
英会話をもっと自然にしたいと思いませんか?今回は、ネイティブが日常でよく使うカジュアルな英語表現を10個紹介します!友達との会話やSNSで使えるものばかりなので、ぜひ覚えてみてください。
1. What’s up?(元気? / どうしたの?)
「How are you?」よりカジュアルな挨拶。親しい友人同士で使われます。
A: Hey, what’s up?
B: Not much, just chilling.(特に何も、のんびりしてるよ。)
2. No worries.(気にしないで / 大丈夫だよ)
「Don’t worry about it.」の砕けた言い方。オーストラリア英語でもよく使われます。
A: Sorry for being late!
B: No worries, it happens.(気にしないで、よくあることだよ。)
3. I’m down.(いいね! / 賛成!)
「I’m in.」と同じ意味で、誘いに乗るときに使います。
A: Do you wanna grab some pizza tonight?
B: Yeah, I’m down!(うん、いいね!)
4. Hit me up.(連絡してね)
「Call me」や「Text me」のカジュアル版。
A: Let’s hang out this weekend!
B: Sounds good! Hit me up when you’re free.(いいね!暇なとき連絡して。)
5. It’s lit!(めっちゃいい! / 盛り上がってる!)
パーティーやイベント、音楽が最高なときに使います。
A: How was the concert last night?
B: It was lit!(最高だったよ!)
6. Take it easy.(無理しないでね / じゃあね)
「気をつけてね」「落ち着いてね」などの意味もあり、別れ際にも使えます。
A: I gotta go now.
B: Alright, take it easy!(OK、じゃあね!)
7. No biggie.(たいしたことないよ)
「No big deal.」の略で、相手を安心させる表現。
A: I forgot to bring your book.
B: No biggie, just bring it next time.(気にしないで、次回持ってきて!)
8. I feel you.(わかるよ / 共感する)
「I understand you.」よりカジュアルで、共感を表すときに使います。
A: I’m so tired from work today.
B: Yeah, I feel you.(わかるわ~。)
9. Chill out.(落ち着いて / リラックスして)
誰かが怒ったり焦ったりしているときに使います。
A: We’re gonna be late!
B: Chill out, we still have time.(落ち着いて、まだ時間あるよ。)
10. That’s sick!(めっちゃすごい!)
「Awesome!」や「Cool!」のスラング版で、いい意味で使います。
A: I just got a new car!
B: Whoa, that’s sick!(うわ、すごいじゃん!)
まとめ
これらの表現を使えば、より自然な英会話ができるようになります!最初は少し恥ずかしいかもしれませんが、実際に使ってみることで身につきますよ。ぜひ今日から試してみてください!
どの表現が気に入りましたか?コメントで教えてくださいね♪

En-Joy English
校長 ジョージ赤阪
Comments