
年配の方々がよく口にするのが、「もうこの歳だから覚えられない」という言葉です。しかし、今回はそんな皆さんの思い込みを覆す一冊をご紹介します。
人工知能研究者であり、感性アナリスト、随筆家でもある黒川伊保子さんの『成熟脳 脳の本番は56歳から始まる』は、科学的な理論に基づき、50代以上の学習者に勇気と希望を与えてくれる書籍です。本書によると、人の脳は7年ごとに成長を続け、56歳から最高潮を迎えるとのこと。つまり、「年齢を重ねると記憶力が低下する」というのは誤解なのです。
En-Joy Englishには、40代後半から50代、60代の生徒さんが多く通われ、英語の学習を楽しんでいます。私自身も現在57歳ですが、まだまだ語学の勉強を続けていこうと思っています。これから新しい学びに挑戦したいと考えている方は、ぜひ私たちと一緒に言葉を学んでみませんか?

En-Joy English
校長 ジョージ赤阪
Comments